「セントジェームス」秋冬アイテム特集
街を歩く日も、旅に出る日も。
変わらない心地よさで寄り添うセントジェームス。
秋冬の装いに、フレンチマリンのエッセンスを加えて。
今回は定番ウェッソンにウェッソンルーズ、セーターも加わって秋冬に大活躍する4アイテムをコーディネートとともにご紹介。
OUESSANT STYLE
着用アイテム
OUESSANT LOOSE STYLE
着用アイテム
DOUBLE FACE SWEATER STYLE
着用アイテム
MARINE SWEATER "BINIC" STYLE
着用アイテム
![]() |
| 1898年、フランスのノルマンディー地方にて設立されたセントジェームス。近隣にあるモン・サンミッシェルの干潟の牧草で育った羊からとれる良質の羊毛を使ったマリンセーターを生産し、地元漁師や船乗りたちの間でたちまち評判となりました。その後もフランス海軍にバスクシャツを納入するなど堅実なモノづくりで飛躍を遂げます。1923年にはアメリカの芸術家ジェラルド・マーフィーが南フランスでボーダーのバスクシャツを発見し、当時のセレブたちの間で大流行。リゾートウェアとして一気に普及し、パブロ・ピカソやジャン=ポール・ゴルチェなど著名人の愛好家も多く存在します。 |
| SAINT JAMESのアイテムをみる |

