超ヒットモデルの復刻スネーク柄スニーカー。
SPINGLE MOVE SPM-104R WHITE
職人の丁寧な手仕事で生み出される純国産スニーカー、スピングル。
スピングルブランド創設10周年記念の際に、復刻モデルとしてリリースして爆発的ヒットを遂げたスネーク柄のSPM-104R White。
お客様からの熱い要望によって再生産が現実したこのモデルは、インパクトがありながらも主張しすぎず合わせやすいデザインが支持を得ています。
スピングルならではの履き心地を支えるのは、アッパーとの接合部をぐるりと覆う巻上げのアウトソール。
現代では希少となったバルカナイズ製法で生み出されるこのソールの形状がシャープなフォルムと絶妙にマッチ。
モード感が漂う、オトナのための一足です。
− fabric −
スネーク柄加工を施したピッグシルキーレザー。
軽量で耐久性があるピッグシルキーレザーの裏面を細かなサンドペーパーで擦り、 起毛仕上げをした高級素材をベースに、その上からスネーク柄の転写プリントを施した何とも贅沢な1足になっています。
− manufacturing −
古きよきバルカナイズド製法
ソールとアッパーを接着する工程で、ゴムに熱と圧力を加え化学反応を起こさせることで固める伝統のバルカナイズド製法を採用。多くの手作業を要し大量生産に向かないことから日本ではほとんど見られなくなったこの製法は、足に密着して靴底に弾力性を与える唯一無二の歩きやすさをもたらします。
包み込まれるような極上の履き心地
スピングル不動の人気、その最大のポイントはその極上の履き心地にあります。
インソールには、化粧品パフと同じ製法で作られた天然のラテゴムを使用。足入れした瞬間に感じる足を包み込むような柔らかさは、履き続けても硬くならずに持続します。踵の芯地には加熱によって立体設計されたホットメルトを使用。長く歩いても踵がぶれずに固定され、疲れにくいという特長があります。
純国産にこだわり、日本人の足型に合わせたフィット感を追求。採算度外視のこだわり尽くしたモノづくりで、まさに日本人のための一足に仕上がっています。
− detail −
手作業でしか実現できない、特徴的な巻上げのアウトソール。
ブランドロゴの型押しタブはホワイトカラー。
うねうねとした波柄ラインが印象的なソール。 昔の体育館シューズからインスパイアされた形状です。
− silhouette −
履き口が狭く甲の低いヨーロピアンタイプ。 ややスリムでスタイリッシュなデザインながら履きやすい靴型。 日本人の足型を熟知した純国産のモノづくり。
— spec —
サイズについて |
サイズ規格は1cm刻みになっています。 やや細身の作りなので、足型が幅広・甲高の方には大きめサイズがおすすめです。 |
− brand − |
90年以上の歴史と伝統を誇る広島県府中市の工場が生み出すハンドメイドスニーカー。職人の知識と技術を活かし多くの工程を手仕事で仕上げた純国産のものづくり。バルカナイズド製法などで生み出される細部までこだわり抜いた履き心地、遠目でもわかる巻き上げソールのデザインが特徴です。
|
SPINGLEのアイテムをみる |