セントジェームス・ウエッソン、サイズの悩みはコレで解決!?

シンプルで素朴な風合いと、爽やかなマリンスタイルのシルエットが魅力の、セントジェームス定番バスクシャツ「ウエッソン」。

長年のあいだ、上質なデイリーウエアとして愛され続けているアイテムですが、

・バスクシャツの独特なシルエット
・フランスのサイズ表記
・洗濯後の縮み

そんな理由から「一枚持ってるけどしっくりこない」「そもそも合わせづらそう」と悩んでる方もいるようです。

サイズ選びのコツさえ掴めば、もっとウエッソンが好きになるはずなのに・・・もったいない!

そこで、セントジェームスを愛してやまないココチヤが詳しく解説してみたいと思います。

“セントジェームス・ウエッソン、サイズの悩みはコレで解決!?” の続きを読む

「10年間はき続けている最高のフレアパンツ」Wranglerランチャー ドレスジーンズ(Wrancher Dress Jeans)

当店でロングセラーを続けているラングラー(Wrangler)の名品、ランチャー ドレスジーンズ(英 Wrancher Dress Jeans)。イージーケアでコーデもしやすいってことで多くのリピーターの皆さまに支持いただいています。アメカジ好きのオールドファンに加えて、このところSNSでの着用画像も急増するなど古着フリークの若い方にも注目されている様子。このたび雑誌にも紹介いただくなど、まさに今キテるアイテムなのです。

雑誌UOMOでラングラーランチャードレスをご紹介いただきました。

“「10年間はき続けている最高のフレアパンツ」Wranglerランチャー ドレスジーンズ(Wrancher Dress Jeans)” の続きを読む

吊り編みTシャツの取扱い方法

旧式の吊り編み機で時間をかけて編まれた吊編みTシャツは、洗濯を繰り返しても硬くなりにくく、吊り編み特有のふっくらとした風合いが長く続きます。吊り編みTシャツに限らず、カットソーを洗濯する場合は型崩れしないよう注意が必要です。今回は吊り編みTシャツの型崩れを防ぐ洗濯・乾燥方法をご案内いたします。

吊り編みTシャツの洗濯方法

・型崩れを防ぎ生地の表面を傷めないよう、吊り編みTシャツの洗濯には洗濯用ネットのご利用をお勧めします。
・洗剤は中性洗剤をお使いください。
・手洗いをする場合は洗剤が残りやすいためしっかりとすすぎを行ってください。
・吊り編みTシャツに限らず、染色されたTシャツは水に長時間つけておいたり、温度の高いお湯で洗濯すると色落ち・縮みの原因となります。

吊り編みTシャツの乾燥方法

・吊編みTシャツの真ん中あたりを横に二つ折りにしてハンガーや物干し竿にかけて乾燥させます。
・通常のハンガー干しでは水の重みにより吊り編みTシャツの首回りや肩の辺りが伸びてしまう可能性があります。
・直射日光を避け陰干ししてください。
・タンブラー乾燥は縮みや型崩れの原因となりますので避けてください。

tc101-700


⇒吊り編みポケットTシャツ


⇒度詰め吊り編みボーダーTシャツ