ラコステ定番ポロシャツ 5種類のモデルを徹底比較! 【2020年版】

世代を超えて愛されるマスターピース、ラコステのポロシャツをモデル別に徹底比較!

「ド定番のL1212は知ってるけど、他にはどんなモデルがあるんだろう。」

「同じようなポロシャツでも、違いはあるのかな?」

「毎日着たくなる、自分にぴったりなポロシャツが欲しい!」

そんなお客様の声にお応えして、2020年6月現在発売されているLACOSTEポロシャツの中から、王道クラシックフィットL1212スマート見えするスリムフィット(PH412EL)リラックスフィット(PH042EL)吸汗速乾のスポーツライン (DH9631L)ビジネスシーンに最適なビズポロ (KH761EL)の5種類を選抜。

最もポピュラーなL1212を基準に、それぞれのモデルを比較してみました!

シルエットの違い、細部のディテール、素材、生産国など、LACOSTEポロシャツ通になれる情報が満載です。ぜひ最後まで読んでみてください。

“ラコステ定番ポロシャツ 5種類のモデルを徹底比較! 【2020年版】” の続きを読む

「100日後に死ぬワニ」完結。ワニロスへ捧ぐラコステ特集

(写真:『100日後に死ぬワニ 完結記念サイト』より)

ついにエンディングを迎えた きくちゆうき氏の4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』。約195万人のツイッターフォロワーからワニさんを惜しむワニロスの声が続々と寄せられている模様です。

さて、ココチヤでは長年にわたって多数のワニが生息しているのはご存知でしょうか。

そう、夏に大発生するアレです。

“「100日後に死ぬワニ」完結。ワニロスへ捧ぐラコステ特集” の続きを読む

矢代秀晴『独演』@ココチヤ

クリスマスもほど近い12月22日(日)、新潟県央を拠点に活躍する実力派シンガー、矢代秀晴さんを迎えてアコースティックライブを開催しました。

タイトルは『矢代秀晴・独演』。

“矢代秀晴『独演』@ココチヤ” の続きを読む

ボブ・ディラン愛用の歴史的ジーンズ復刻。

ノーベル賞を受賞、「ロックの詩人」「60年代の魂」などど称される伝説的アーティスト、ボブ・ディラン(Bob Dylan)。
彼にまつわる歴史的なジーンズがリーバイス・ビンテージクロージングから入荷しました。

“ボブ・ディラン愛用の歴史的ジーンズ復刻。” の続きを読む

バブアー(Barbour)のホワイトレーベル(White Label)って?

イギリスを代表するアウトドアブランド、Babour(バブアー)。英国ではハンティングや乗馬など上流階級のお遊び着に使われたりもする由緒正しいブランドで、日本でも本物志向のオトナを中心にジワジワと支持を広げている感があります。そんなバブアーに今季見慣れないホワイトのラベルが付いている製品が入荷。「でかロゴ」感もあるインパクト大のラージサイズ、レトロ雰囲気がたまらなくいい感じなのです。

“バブアー(Barbour)のホワイトレーベル(White Label)って?” の続きを読む

れいわ時代の定番、ラングラーランチャー。

当店でロングセラーを続けるラングラー(WRANGLER)の定番、ランチャードレスジーンズ
1960年代にカウボーイ用のドレスアップ用ジーンズとして開発されて以来、アメリカ本国を始め、世界中で愛されている製品です。
センタープレスのドレッシーな雰囲気に、ワークウエアらしい気軽さ、イージーケアを兼ね備えた実用性の高さが人気の秘密。 細身のきれいなシルエット、穿きやすい生地感、抜群のコストパフォーマンスなどなどで高い支持を受け続けています。

GQ JAPAN「れいわ」時代の永久定番カタログに掲載いただきました。

“れいわ時代の定番、ラングラーランチャー。” の続きを読む

カイハラデニムでリニューアルを果たしたLVC(リーバイス・ビンテージ・クロージング)

2018年AWシーズンで製造休止となっていたリーバイスの復刻ライン、リーバイス・ビンテージ・クロージング(LEVI’S Vintage Clothing / LVC)が待望の復活。先日リニューアルしたモデルが入荷しました。

“カイハラデニムでリニューアルを果たしたLVC(リーバイス・ビンテージ・クロージング)” の続きを読む

渋谷ヒカリエご来場ありがとうございました。

渋谷ヒカリエのPOP-UP出店が無事終了しました。
4日間でざっと300〜400人くらいのお客さまを接客し
当店のNEPS製品を見て、触って、ご試着いただくことができました。
昔ながらの製法で丁寧に作られたTシャツ、スウェットは多くの方に興味を持ってご覧いただくことができました。その場でお買い上げいただいたり、WEBでご注文

“渋谷ヒカリエご来場ありがとうございました。” の続きを読む

セントジェームスとは・・・愛され続けるボーダーシャツの歴史

セントジェームスのブランドロゴに添えられた「Né de la mer」というフレーズ。

フランス語で「海から生まれた」を示すこの言葉は、セントジェームスの製品が自然と共存するノルマンディーの海の暮らしから生まれたことを表現しています。

ロゴのカラーはノルマンディーの海の色、ウエッソンやピリアックなどのモデル名を近海の島の名前に由来したもの。

それらは常に自然と調和し、そこに生きる人々に実用的なリアルクローズを提供してきたセントジェームスの歴史とポリシーを物語っています。

“セントジェームスとは・・・愛され続けるボーダーシャツの歴史” の続きを読む